mixi innovation centerは、株式会社ミクシィの社内新規事業を支援(インキュベート) し、社内起業者(イントレプレナー)を育てていく組織です。
facebook page / this blog

SXSW 2016: Music Gear Expo

SXSWはもともと音楽フェスです。日程も後半になってくると、さすがオースティンは音楽の街、それも南部の。という感じが増してきます。

f:id:innovationcenter:20160315093557j:plain

そもそもこんなふうに、ミュージシャンの機材搬入を意識した交通標識が街に立ってたりします。

f:id:innovationcenter:20160318053932j:plain

それはさておき、そんなSXSWでは楽器やPA機材の展示もあります。
いろんな民族楽器系から、

f:id:innovationcenter:20160315093558j:plain

ギター・エフェクター系など。

f:id:innovationcenter:20160315093559j:plain

老舗イーヴンタイド!

f:id:innovationcenter:20160315093600j:plain

と、いきなりtechieマニアックに行ってしまってすみませんが、ATARI 2600な音を出せるハンドメイドなシンセとか

f:id:innovationcenter:20160315093601j:plain

ダメシカゴなビリビリパーカッション系

f:id:innovationcenter:20160315093603j:plain

ヤマハはrefaceシリーズで自社のヴィンテージシンセ群の温故知新を最近出してますね。うーん。BMWのminiとか、現行のフィアット500みたいなもんですね。

f:id:innovationcenter:20160315093606j:plain

rebase CS. たしかにCSシリーズっぽい音がします。でもオリジナルCSよりはVCF発振が効いてます。

f:id:innovationcenter:20160315093604j:plain

rebase DX. 4オペの割に太めの音がします。

f:id:innovationcenter:20160315093605j:plain

こちらも、まぁ、そういう。

f:id:innovationcenter:20160315093602j:plain

うーん。Dave Smith InstrumentsがProphet-6とOB-6あたりをさっそく展示してくれてたらうれしかったなぁ。

と、いったブースもあれば、こちらはガチです。doepferのモジュールシンセ用の各種モジュールを造ってる小さなメーカー。どうも説明員のおじいさんひとりでやってる雰囲気。

f:id:innovationcenter:20160315093610j:plain

ブックラ・シンセサイザー的な。

f:id:innovationcenter:20160315093611j:plain

と思ったら、スゥエーデンの変態シンセメーカー、elektronのブースがありました。
何気なく置いてあるRoland CompuRhythm CR-8000が泣かせます。

f:id:innovationcenter:20160315093612j:plain

Octatrackを2台使ったピンポンゲーム。まぁMIDI Control Changeを受けてるわけですが、バカでいいですねー!

f:id:innovationcenter:20160315093613j:plain

そうかと思ったらTELEFUNKEN! か、かっこいい…

f:id:innovationcenter:20160315093614j:plain

会場脇にはライブブースもあります。

f:id:innovationcenter:20160315093609j:plain

f:id:innovationcenter:20160315093607j:plain

いちおうVRにからめたものもありました。
試してみました。お、おう… VRにしたんだね… という感じでした。

f:id:innovationcenter:20160315093617j:plain