mixi innovation centerは、株式会社ミクシィの社内新規事業を支援(インキュベート) し、社内起業者(イントレプレナー)を育てていく組織です。
facebook page / this blog

リーン・スタートアップ / エリック・リース, 伊藤 穣一, 井口 耕二

The Lean Startupが出版されて、そして和訳「リーン・スタートアップ」が出たのは2年半ぐらい前でした。この2年半のあいだに、業界にはいろんな波や台風も吹きました。年末休みにあらためて読みなおしてみます。

  • スタートアップとは、とてつもなく不確実な状態で新しい製品やサービスを創りださなければならない人的組織である。
  • 投資家やマネジメントによって採択されるものが少ないと、採択されることにコストが割かれてしまう。つまり駆け引きや売り込みに長けた政治家が増えてしまう。それはアントレプレナーではない。
  • メトカーフの法則
  • メインストリームの市場に参加できないひとをまず対象にするのは、破壊的イノベーションの典型的な進め方だ (Jobsいわくrest of usだね)
  • pivotの種別 (zoom-in, zoom-out, customer segment, customer need, platform, business architecture, value capture, engine of growth, channel, technology)
  • バッチサイズの縮小・5回のなぜ
  • どうとでも取れる仮説は立てない。strictに行こう。
  • 一般的な管理会計では、アントレプレナーをうまく評価できない。スタートアップは不確実性が高すぎて、精度のよい予測や目標が得られないからだ。なので革新会計 (innovation accounting) が必要とされる。

やっぱり破壊的イノベーション大事ですね。よき情況においても、焼け野原からの再生もこころに持つことが大事です ♪右のポッケにゃ夢がある、左のポッケにゃチューインガム… とぞ言います。 

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす